東北製作所 横浜市 NC旋盤 マシニング
NC旋盤加工+ベンチレース加工
今回はSS400を使用します。
このような形状は、ステンレス、鉄、真鍮、アルミいろいろな材質とサイズが有ります。
この形状はワッシャー、カラー、スペーサー、コマ、ローラー等呼ばれ基本的な形状です。
表側の加工をNC旋盤で加工し、裏側の加工をベンチレースで加工
弊社はこの様な形状は得意で特にお安くご協力できると思います。
材質、サイズ、数量含め最も得意な加工です。
1.荒挽き加工
2.内径ガンドリル加工
ガンドリルはチップ式のドリルで通常のドリルよりも加工スピードが上がります。また、先端が平に加工できるため次工程に平があればさらに加工時間の短縮になります。
3.通常ドリル加工(内径の仕上げ寸法により変更する)
4.外径端面仕上げ加工
5.内径仕上げ加工
6.突っ切り加工
7.材料引き出し
必要な寸法分引き出し、NC旋盤は1.工程に戻ります。
1.ベンチレース加工
端面仕上げ加工
内径面取り加工
以上NC旋盤とベンチレースを使い分ける事により、早く安く綺麗に出来上がります。
ベンチレースの無い会社様ですと、NC旋盤を使用し仕上げるか
バックチャック使用のNC旋盤で裏側も仕上げるため、
お値段的に割高になると思います。
弊社はこの様なNC旋盤で片側から極力加工し、
裏側はベンチレースで仕上げる
このような組み合わせを最も得意とします。